はじめまして!
佐賀在住のグルメ大好き20代女子です(๑・̑◡・̑๑)このブログのグルメ記事では、私が特に好きな
ランチ/ヘルシー/コスパ
がキーワードです♡
この記事にたどり着いた読者の皆様もキーワードのどれかには当てはまるはずです!わたし目線ではありますが、ぜひ参考になれば嬉しいです~!
今回は、福岡県大川市にある
ハンバーグランチ
を紹介していきたいと思います!
皕(ひょく)
推しポイント
- オニオンソースで食べるハンバーグ
- 選べるニンニクご飯
- スイーツのテリーヌ
筑後川沿いにあり大野島小学校のすぐ近く、古民家風のお店です。
佐賀市内からだと約30分前後で着きます。意外と近くて行きやすいです。
予約必須の人気店です!初めに問い合わせをしたところ、予約で満席だと諦めたことがありました、、
その後改めてランチに行ってから、もうトリコです!!
またすぐ食べたくなって行ったので、2回分の投稿です。笑
お店は長屋で外観も店内も古民家風の可愛い落ち着く和のいい雰囲気です。
全てテーブル席になっています。
90分制となっています。
注文したメニューはこちら
♦︎ ハンバーグ 120g ¥1,180(税込)
全てのメニューに
ごはん みそ汁 本日のサラダ 本日の小鉢 が付きます
更に 手作り豆腐と馬刺し まで!!
この手作り豆腐ももっちりでまた美味しいんです!お持ち帰りできます。
トッピングとソースとごはんが選べます。
トッピング チーズ+100 目玉焼き+120
ソース オニオンソース 卵黄ソース+180
ごはん 白ごはん にんにくごはん
生卵 +120
1回目は 目玉焼きトッピングをしました。
みてください、溢れて今にも落ちそうな目玉焼き、、
ハンバーグもすごくいい音といい香りがしながら運ばれてきます。
柔らかすぎずにくにくしすぎず、ふわふわちょうどいいです!
真ん中を割ると肉汁が溢れ出ますよ
と店員さんが教えてくれました!(ですがまだ食べるのが遅くて出来ていません)
そして皕さん特製のオニオンソースがまた美味しすぎて!!
にんにくごはんも初めて食べてすごく美味しくて!
口に匂いが残らないそうなのでぜひ食べて欲しいです!
2回目は 生たまご を追加して、
にんにくご飯を卵かけご飯で食べました!
美味しくないわけがないです、、!
でも、にんにくご飯だけの方がより美味しさを感じて好きでした!
トッピングなしのハンバーグです
ポテトサラダも美味しいです

全てが感動で美味しくて、予約必須な理由が分かります
他には
ハンバーグ 170g、220g
ハンバーグ&皕コロ(サイコロステーキ) ハンバーグのgが選べます
皕ステーキ 120g、W 240g
ハンバーグだけでなくステーキも食べれちゃいます!
スイーツ
スイーツのテリーヌも人気です。
味は定番で
チョコレート、チーズ、抹茶 の3つと
季節限定(10月は)
栗 です。
抹茶テリーヌを食べましたが、しっかり固めで濃厚な抹茶が感じられる味ですごく好きでした!
栗のテリーヌは栗がごろっと1つ入っていて表面を焼いてあります。とても美味しそうです。
チョコもチーズも絶対美味しいんだろうなあと思いました。
まとめ
ハンバーグランチだと1番にここが好きになりました!!
ドツボです、月1で行けちゃいます
行ったことがない方はぜひ、、!!1度は行って欲しいです!!
食べてもらえたら書かずともわかってもらえる気がします!笑
そしてまた行きたくなるお店になります!
また、店員さんが明るくいい接客をして下さるので、もっといい気分でご飯が食べれます!!
入店時の検温や消毒液の設置などの対策もされているので、安心感があります。
テイクアウト情報
お弁当のテイクアウトをされています。
ハンバーグとステーキが購入できるみたいです。
事前に電話される方がよさそうです!

お弁当を公園とかで食べるのも美味しそうです!
次はチーズトッピングでチーズテリーヌも食べたいです!
ごちそうさまでした❤︎
満足度:★★★★★
お店の詳細
場所
〒 福岡県大川市大野島2774-1
電話
080-9358-5890
営業時間
ランチ 10:00-16:00(Lo.15:30)
(お食事は11:00〜)
定休日
火曜
予算
ランチ ~¥2,000
利用シーン
ランチ、友人、デート、家族、女子会
駐車場
お店の前にありますが、停め方次第で台数が変ったり、途中移動したりすることがありそうです。難しい時は店員さんに聞いてもらうとよさそうです。
ご覧頂きありがとうございました⭐︎
これまでのグルメ記録、気になるお店、新しいお店などを載せていきたいと思っています!
またお楽しみに☺︎