鉢瓶のメニューや和定食ランチを紹介!営業時間や駐車場があるかもチェック!

未分類

はじめまして!

佐賀在住のグルメ大好き20代女子です(̑̑)このブログのグルメ記事では、私が特に好きな

ランチ/ヘルシー/コスパ

がキーワードです

この記事にたどり着いた読者の皆様もキーワードのどれかには当てはまるはずです!わたし目線ではありますが、ぜひ参考になれば嬉しいです~!

 

 

今回は、伊万里市

かまどご飯と漬物が食べ放題ランチ

を紹介していきたいと思います!

 

 

 

漬もん屋 鉢瓶(はちがめ)

 

 

推しポイント

  1. かまどご飯と漬物おかわり自由
  2. 古民家をリノベーションした和の雰囲気
  3. コスパ最高

 

 

JR伊万里駅から徒歩10分ほどの商店街、仲町観音通り沿いにあります。

季節の漬物、かまど炊きのご飯が食べ放題で、数種類の定番と日替りのおかずが美味しいと定食ランチが人気のお店です。

 

行こうと思ってたお店がまさかの定休日で、急遽決定したこちらの鉢瓶さん。すっごくよかったです♡

 

 

築150年の商屋を改修されてあり、京都に来た気分になれる素敵な外観!

 

店内も和の素敵な雰囲気!

3組程待ちがあり、待ちました。いろりがある!

上り席も可愛い!奥にはテーブル席があります。

入り口入ってすぐ右に漬物などの販売コーナーも一緒にありました。

ごはんが炊かれていて煙がもくもくと!木の燃える香りも食欲をそそりました。

 

 

注文したメニューはこちら

 

♦︎日替わり定食 ¥700

価格は税込表記です

 

香草チキンカツのタルタル添え、お味噌汁、小鉢、サラダ、白米

 

素敵な湯呑みですね♡小皿も漬物が入っている器も素敵です!

ごはんがくるまで漬物をいただきます。優しい味で美味しいです。

 

きました。

お味噌汁のいい香り、、

メインのチキンカツは、揚げないヘルシーなチキンカツでした。しっかりしてて食べ応えがあり、タルタルと一緒に食べるおいしさ!

ポテトサラダもブラックペッパーがいいアクセントでした!

 

♦︎黒みつきなこアイス ¥450

 

パッと見、アイスではなくきなこ菓子みたいに見えました(笑)

 

 

きなこも黒みつもたっぷり!

 

ごはんもアイスもとにかく美味しかったです!!

他のメニュー

伊万里ランチは伊万里の素材、特産品にこだわった限定食

伊万里のお肉お魚を楽しめるメニュー気になります。

ハンバーグ定食も多く頼まれていて人気メニューのようでした。

 

 

まとめ

 

身体に優しくボリュームも十分、この美味しさで¥700はかなりコスパいいです!!雰囲気もよく、ゆっくり食事を楽しめました。

おかわりはしませんでしたが、白米と漬物だけでもお箸がすすむので、満足するまで食べれます。

アイスも最高です!かき氷もぜんざいも絶対美味しいと思います!食事だけじゃなくてスイーツも楽しめるのもポイント高いですよね☺︎

カップルや女性同士、ご家族などたくさんの人に人気でした。待っている途中もどんどん来られていましたよ。

お店の方もとても親切に接客をされていて、居心地がよかったです。

 

予定外ではありましたが、こんなに素敵なお店を知ることができたのでよかったです!日替わりメニューはインスタでアップされているので、確認してみてください!どれもすごく美味しそうですよ!

インスタはこちら☑︎

当日予約の電話は11:00〜11:30の間のようです

 

全力でおすすめします!!ごちそうさまでした!!

 

満足度:★★★★★

 

 

 

お店の詳細

 

場所

〒 佐賀県伊万里市伊万里町 伊万里 町 字 仲町 甲 261-2


電話 

0955-25-9806


営業時間

ランチ  11:00〜16:00


定休日

火曜


予算

ランチ ~¥1,000


利用シーン

ランチ、友人、お一人様、家族、デート


駐車場

店舗裏に有

いっぱいの場合は店員さんに聞くと丁寧に案内していただけます。

 

 

ご覧頂きありがとうございました⭐︎

これまでのグルメ記録、気になるお店、新しいお店などを載せていきたいと思っています!

またお楽しみに☺︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました