はじめまして!
佐賀在住のグルメ大好き20代女子です(๑・̑◡・̑๑)このブログのグルメ記事では、私が特に好きな
ランチ/ヘルシー/コスパ
がキーワードです♡
この記事にたどり着いた読者の皆様もキーワードのどれかには当てはまるはずです!わたし目線ではありますが、ぜひ参考になれば嬉しいです~!
今回は、佐賀市内ではなく
福岡市早良区にある地鶏ランチ
を紹介していきたいと思います!
地鶏食堂
推しポイント
- 溶岩プレートで焼いて食べるスタイル
- 地鶏の美味しさを味わえる
- 安くて美味しい人気店
三瀬トンネルをこえ、福岡市内に向かっていく途中右側にあります。大きく看板がでている山小屋です。
溶岩プレートで焼いて食べる新鮮な地鶏を安く味わえると大人気なお店で、お昼時はすごく賑わっています。

バイクもたくさん停まってました!
着いた時は店内の席はまだいくつか空いていましたが、どんどん埋まっていきました!さすが人気店!
脂のハネが凄いと聞いていたので、汚れても大丈夫な服で行きました(笑)煙もでるし、脂もはねるので服装は注意です!お店も綺麗とはいえませんが、食堂のいい雰囲気だと思います。
お水やご飯は全てセルフです。そしておかわり自由です!漬物もあり、食べれます。お味噌汁も付いてきます。

ご飯は麦ご飯です!嬉しい!
注文したメニューはこちら
♦︎ラム定食 ¥1,100 私
親鳥定食 ¥1,100 母
※価格は税込表記です
一皿に盛られてきました!新鮮さが伝わるいい色で食べ応えありそうです!

ラム肉が食べてみたくて、地鶏食堂さんなら美味しいと思って注文してみました!!
焼き始めるといい音が〜!そして脂がはねるはねる!エプロンは大事です!
味はもちろん美味しい〜!!!ラム肉ってクセがあって苦手な人は苦手らしいですが、私は全然、むしろ好きです♡ヘルシーだし、美味しかったです!(母は苦手だったみたいです)
親鳥(メイン)は歯応えが!噛めば噛むほど!美味しい〜!!ご飯がすすみます!でも歯応えがある分疲れました(笑)
旨味の脂で焼く野菜も美味しいです!
塩胡椒やタレもあるので、好きに食べれます!
生卵があり、たまごかけご飯にできます!食べ損ねてしまい、、次は必ず!
まとめ
お昼からがっつり、地鶏とラム肉の美味しさを堪能しました!溶岩で焼いて食べるスタイルに雰囲気もマッチしててよかったです!お一人様もいれば家族でワイワイ食べていて、子供達も美味しそうに食べていたのにほっこりしました。カップルの方もいましたよ!初デートあたりにはちょっと早いかもです、、☺︎
平日限定で、なんとバイキングがあり、親鶏と若鶏食べ放題です!!それも¥1,100!
その他、三種盛もあり、もも肉を食べ比べ堪能できます!
普段メニューとしては、ラム肉や合鴨などもセットになったスペシャル定食やセセリなどがセットになったミックス定食などもあるので、ぜひ食べてみてください!
食後のデザートにプリンもあり、卵が濃厚で美味しいとのこと、、!!
外では新鮮野菜も販売されています!買いにきたり、帰りに買って帰ったりされてました!
コスパ最高でした!ごちそうさまでした。
満足度:★★★★★
お店の詳細
場所
〒 福岡県福岡市早良区大字曲渕739−4
電話
0942-65-3146
営業時間
ランチ 11:00~20:00
定休日
不定休
予算
ランチ ~¥2,000
利用シーン
ランチ、お一人様、友人、家族
駐車場
数台 お店の前
ご覧頂きありがとうございました⭐︎
これまでのグルメ記録、気になるお店、新しいお店などを載せていきたいと思っています!
またお楽しみに☺︎
コメント