【佐賀駅周辺テイクアウト】おすすめ10店舗の人気メニューを紹介!

食レポ

はじめまして!

佐賀在住のグルメ大好き20代女子です(̑̑)このブログのグルメ記事では、私が特に好きな

ランチ/ヘルシー/コスパ

がキーワードです

この記事にたどり着いた読者の皆様もキーワードのどれかには当てはまるはずです!わたし目線ではありますが、ぜひ参考になれば嬉しいです~!

 

今コロナの影響でたくさんの飲食店の方々が営業自粛など苦しい状況を抱えている中、リスクと隣り合わせで頑張って、美味しい食事を提供されています。少しでも支援と、この状況の中での楽しみを共有したいと思っています!!

そういう思いで、今回は

佐賀駅近く(北口・南口)ランチテイクアウトができるお店5選

特集していきたいと思います!!

おうち時間を楽しめるよう

少しでもお役に立てたら嬉しいです☺︎

※臨時休業されている場合もありますので、事前に確認されることをおすすめします。

 

北口側☆

 

roughcafe(ラフカフェ)

佐賀駅北口より佐賀商業高校方面、アパポテル手前の右側にあります。

takeout menu(lunch)

☑︎キーマカレー ¥600

☑︎タコライス ¥600

☑︎そぼろごはん ¥600

この3つは、cupタイプで提供されています。色鮮やかで3段の層になっている可愛いカップランチです。1番上には副菜もしっかりのっているので、バランスもとてもいいですね☺︎混ぜ混ぜして食べるのも楽しそうです!!

 

☑︎スパイスカレー ¥980

☑︎トンカツ ¥680

この2つはboxタイプで提供されています。カレーはルーは別の容器で、ごはんと野菜とセットです。トンカツはご飯の上にカツがドンっとのっていて、ボリュームがあります。

その他、フライドポテトや唐揚げなどのお酒のお供にぴったりな夜メニュー、ジェラートや焼菓子、ドリンクなどのカフェメニューもテイクアウトOKのようです。

とても満足感のあるテイクアウトですね!!

事前予約、ふらっと行かれても対応されています!オーダー後に作られるので出来立てを食べれるのは嬉しいですね☺︎

〒佐賀県佐賀市駅前中央2丁目6−7

℡0952-97-5034

⌚︎8:00〜24:00

▫︎定休日無

(税別表記です)

 

restore compass(コンパス)

佐賀商業高校のグランドと裏の公園の近くにあります。

takeout menu(lunch)

☑︎月曜 ねぎ塩豚丼

☑︎火曜 親子丼

☑︎水曜 しょうが焼き丼

☑︎木曜 牛スジカレー

☑︎金曜 みそ豚丼

☑︎土曜 ロコモコ丼

☑︎毎日 唐揚げ丼(単品有)

ALL ¥750

曜日替わりのテイクアウトランチを丼スタイルで提供されています。ボリュームがありどれも人気で予約時点で完売の時もあるみたいです!好きな丼の曜日が分かるので、事前予約必須ですね。

ディナーも唐揚げやスペアリブ煮込みなどのテイクアウトをされています。

〒 佐賀県佐賀市神野東4丁目7−24 1F-101 江頭ビル

℡0952-37-9311

⌚︎11:30〜14:00(ランチ)

▫︎日曜定休日

 

 

malle delicatessen&cafe(マルデリカッセンアンドカフェ)

 

駅北通りのローソンの交差点を北へ細い道に入るとすぐ左手に白基調のカフェがあります。

takeout menu(lunch)

☑︎お豆腐ハンバーグ ¥630

☑︎ハーブチキンオーブングリル ¥630

☑︎唐揚香味ソース ¥630

☑︎白身魚の甘酒味噌焼き ¥680

 

身体に優しいヘルシーなランチを食べたい時にテイクアウトしていました☺︎女性大人気なので知らない人はいないかもしれません!美味しくてヘルシーで大好きなお店です。

おうち時間が長く動くことが少なくなると思うので、健康的なお弁当は嬉しいですね。

 

追記 2020.4.24時点

現在臨時休業されているようです

 

〒佐賀県佐賀市神野東2丁目4−55

℡0952-97-8061

⌚︎11:30〜17:00

 

ピッツァリア ダジーノ

神野店は、佐賀市神野にあり、ホテルマリターレ創世を北に過ぎ、右側に赤色の屋根と旗が立っているお店です。

白山店は、佐賀駅南口より県庁に向かう道の途中の左側、ハローワークの近くにあります。

takeout menu(lunch)

ピザ

☑︎トマトベース

☑︎トマトソースとチーズ

☑︎チーズベース

人気No. 1のマルゲリータ(¥1,480)をはじめ、クアトロフォルマッジ(¥1,880)などたくさんの種類のピザがテイクアウトできます。1枚、1〜2人前サイズの様です。ピザが食べたい時は本格的ピザが食べれるダジーノさんですね!

その他、パスタや前菜などもテイクアウトokです。保存食として冷凍ピザも販売されてます。

♦︎神野店

〒佐賀県佐賀市神野東3丁目7−13

℡0952-30-8955

⌚︎11:00〜20:00

11:30〜19:00(テイクアウト・宅配)

▫︎月曜木曜定休日

♦︎白山店

〒佐賀県佐賀市白山2丁目1-24

℡0952-37-1923

⌚︎神野店と同じ

▫︎神野店と同じ

(税別表記です)

 

flower style lazuli (フラワースタイルラズリ)

人気のパン屋さんくすくす若宮店の斜め前、青基調のお花屋さんのカフェです。県外からもたくさんのお客さんが来る人気店ですね☺︎

takeout menu(lunch)

☑︎お肉たっぷりローストビーフ丼 ¥1,200

☑︎魚介たっぷりグリーンカレー ¥1,200

☑︎シシリアンライス ¥1,000

☑︎自家製ハンバーグのロコモコ ¥1,000

☑︎生ハムサラダ ¥400

どれも彩りよく美味しいので見ても食べてもおうちで楽しめます!ローストビーフ丼はローストビーフがお花のように盛り付けてありとてもきれいです!

新メニュー

☑︎トマトクリームの魚介パスタ ¥1,000

☑︎なすのボロネーゼ ¥1,000

更にパスタがテイクアウトokです。

☑︎生春巻き

姉妹店Relaさんの夜の人気メニューがテイクアウトメニューに追加とのこと!エビとクリームチーズと沢山の野菜、そしてビタミンの花びらが入っているとても素敵な生春巻きです!!

豊富な種類とバランスの良いボリュームのあるメニュー、嬉しいです。

 

takeout menu(cafe)

☑︎パフェ

白/桜/マンゴー杏仁/ほうじ茶ときなこ/至福の紅茶/コーヒー/チョコバナナ/ヨーグルト (¥650〜¥950)

☑︎スムージー

いちごみるく/豆乳ベリー/ヨーグルトマンゴー/フルーツミックス/グリーンスムージー (¥600)

ランチだけではなくパフェやドリンクもテイクアウトOK!!

どれもメニューがたくさんあるので悩みますね〜!!

そして、

takeout + 1flower

テイクアウトをすると一輪のお花のプレゼントが❁︎

メニューからプレゼントまで、お花屋さんならではのサービス、嬉しいですね☺︎

テイクアウトだけでなく、お花、アクセサリー、雑貨販売はされています。

 

♦︎lazuli

〒佐賀県佐賀市若宮1丁目10−37

℡0952-30-9423

⌚︎10:00〜17:00

〜18:00 受取時間

▫︎水曜定休日

(税別表記です)

 

 

南口☆

 

FRENCH TABLE La Saison(フレンチテーブルラセゾン)

エスプラッツ近く居酒屋弐八丸前の道を佐嘉神社方面に進み右手にあります。元中華料理店JOTAKI跡地にできた本格フレンチのお店です。

 

takeout menu(lunch)

☑︎セゾン弁当A ¥800

特製ハンバーグのベーコン包み&鶏のチーズオーブン焼き トマトクリームソース

☑︎セゾン弁当B ¥1,000

エビとキノコのガーリックバター&ガリシア栗豚のグリル マスタードソース

 

2つのお弁当を提供されています。本格フレンチをこの価格で食べれて、内容がどちらも最高ですよね。ボリューム満点のテイクアウトになっています。おうちで大満足間違いなしです。

ランチ営業は前日までの完全予約制、夜の営業は20時までとのことですが、しばらくはテイクアウト中心のようです。

 

♢注文

昼の受け渡し 前日21時まで

夜の受け渡し 当日15時まで

♢受渡時間

昼 11:00〜14:00

夜 17:30〜21:30

♢予約方法

TEL、インスタDM

 

駐車場がないのと一方通行の道でもあるので、車の方はお気をつけ下さい。

 

〒佐賀県佐賀市中央本町2−4

℡0952-41-4182

⌚︎11:00〜20:00

▫︎日曜のディナーのみ休み

 

 

 

フルーツパーラー 旬果

 

エスプラッツ近く白山アーケード内にある八百屋さんです。

 

takeout menu(lunch)

☑︎日替わりワンコイン弁当(カレー弁当も有り) ¥500

☑︎旬果弁当(スープ付) ¥650

☑︎ハンバーグ/チキン/デラックス 弁当 ¥900〜¥1,500

 

八百屋直営の野菜たっぷりヘルシーでボリューミーなお弁当がこの価格で!コスパ最高です!スキマが見えないくらい詰めてあります。

お弁当とは別にお惣菜の量り売りも変わらずあります。忙しいお母さん達のお手伝い夜ご飯にぴったりです!

オードブル、誕生日のカットフルーツも予算に合わせて提供されています。

注文は電話でお願いします。お弁当によっては予約が必要かもしれません。

 

 

〒佐賀県佐賀市白山2丁目7−1

℡0952-23-4366

⌚︎11:30〜(ランチ)

▫︎不定休

○お弁当10個〜 配達可

 

 

ぶぅぶぅパルコ

エスプラッツ東側の通りを佐嘉神社方面の道右側にある鳥菊さんを間借りしてランチ営業をされています。

 

takeout menu(lunch)

☑︎日替わり ¥1,000

☑︎B.B.P煮豚 ¥1,000

 

副菜も品数多く、メインとごはんと一緒に入ってボリューム満点です。そしてサラダも付きます。バランスも良くって最高です!

煮豚はとても柔らかくてご飯が進む美味しさです〜!日替わりなのもわくわくしますね!

ひとりでされています。

 

 

〒佐賀県佐賀市呉服元町3−20

℡0952-24-3041

⌚︎11:30〜13:30

 

 

ARUKCAFE(アルクカフェ)

唐人通り、旧TOJIN茶屋さんを県庁方面に少し過ぎた左側にあります。4/24にプレオープンされた新しいカフェです。

 

takeout menu(lunch)

☑︎Aruk特製チキンカレー(サラダ付) ¥880

☑︎野菜たっぷりガパオサラダ ¥690

☑︎ハンバーグがおいしい和風ロコモコ ¥690

☑︎お子様向け特製ハンバーグ弁(小学生以下・数量限定) ¥390

 

たっぷりのチキン&ピーナッツライスに野菜とスパイスの本格カレー。色鮮やかな野菜のサラダとガパオライスの絶妙なマッチ。食べ応えのあるハンバーグとサラダに特製ジャポネソース。お子様連れもお子様も嬉しい限定のお弁当。

メニューからお店の方の思いやこだわりが伝わります。

他にも、コーヒー、紅茶、フレッシュフルーツジュースもテイクアウトOKです。

フード+ドリンク でドリンクが100円お得になるサービスも!

お水も健康を意識した水素水を使用されているとのことです!

とても身体に優しく、食べ応えのあるメニューです!

ハンバーグがジューシーでジャポネソースと合うロコモコがおすすめだそうです☺︎

〒佐賀市唐人2丁目5ー7

℡0952-30-8955

⌚︎11:30〜18:30

▫︎4/24〜5/6 プレオープン

 

 

BAL TAPAS(バルタパス)

愛敬通り、居酒屋蔵さんの隣にあります。木を基調とした赤い提灯のあるお店です。お酒に合う洋風メニューを提供されています。

 

takeout menu(lunch)

☑︎からあげ弁当 ¥530

☑︎とんかつ弁当 ¥930

☑︎ミックスフライ弁当(とんかつ/唐揚げ/白身魚フライ/エビフライ) ¥980

☑︎シシリアンライス ¥430

☑︎スパイスカレー ¥780

☑︎牛ヒレ弁当 ¥1,600

☑︎牛サガリ弁当 ¥1,080

 

からあげはごろっと、とんかつは肉厚で、ミックスフライは定番を4種類も入っています。カレーはスパイスとキーマがあいがけです。佐賀のB級グルメや、お弁当特別価格のステーキ弁当。数種類の食欲をそそるお弁当がテイクアウトできます。ボリューム満点です。

ごはんは

十六穀米(+100) 大盛(+50)

もできます!

他にも、

通常メニューの生ハムやピザ、サラダ、アラカルトメニュー

色んな組み合わせができるカスタマイズオードブルもテイクアウトされています。(¥2,500〜¥3,500 値段に応じて対応)

気分によって自分だけのオードブルが注文できるのはいいですよね!おうち時間が楽しくなります!

 

〒佐賀県佐賀市大財1丁目3−18

℡0952-37-7627

⌚︎11:00〜20:00

10:30〜 受付

〜18:00  最終受付

○お弁当5個以上〜

通常メニュー¥1,500以上〜 配達可

▫︎月曜、第3日曜 定休日

 

 

 

ご覧頂きありがとうございました⭐︎

ランチのお弁当だけではなく、主婦の方へ、お子様用、オードブルやおつまみなど色々なテイクアウトがありますね!いろんな場面時間で楽しめる工夫がとても嬉しいです♡

ラセゾンさんでは、お持ち帰り用の袋も入手困難になってきているそうで、マイバック持参をお願いされてました!もしかしたら他のお店でも同じような状況になるかもしれません。これから持参をして協力しませんか?☺︎

 

情報の足りない部分もあるかと思いますが、少しでもお役に立てれば嬉しいです!お店も新たな情報をアップされてたりするので、チェックされてください!

今後もテイクアウトまとめ紹介記事を更新していきます!

また、これまでのグルメ記録、気になるお店、新しいお店などを載せていきたいと思っています!

またお楽しみに☺︎

 

またお楽しみに☺︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました