はじめまして!
佐賀在住のグルメ大好き20代女子です(๑・̑◡・̑๑)このブログのグルメ記事では、私が特に好きな
ランチ/ヘルシー/コスパ
がキーワードです♡
この記事にたどり着いた読者の皆様もキーワードのどれかには当てはまるはずです!わたし目線ではありますが、ぜひ参考になれば嬉しいです~!
今回は、佐賀市神野にある
カレーランチ
を紹介していきたいと思います!
restore compass(コンパス)
推しポイント
- 山小屋をコンセプトにしたカフェ
- 美味しくて安いランチ
- 辛めのグリーンカレー
佐賀商業高校のグラウンド南側、カフェレトロさんの数件隣の角に
山小屋をコンセプトにした可愛いカフェがあります。
オーナーシェフが登山好きだそうで、山小屋にいるような雰囲気の中、キャンプ料理や多種類のメニューがあり、自分が食べたいものを手間ひまかけて作られているそうです!
店内はランプや木の温もりを感じられるアットホームな雰囲気でリラックスして過ごせます!
席は
カウンター席、テーブル席、ソファー席がありました。
1人ランチだったのでカウンター席に座りました。
キッチン側のカウンター席と反対側の壁向きのカウンター席があり、
壁向きの方に座りました。
ソファー席にはお子様連れの方が利用されていたので、お子様連れにも良いですね!1席しかなかったので、予約をされると確実かもしれません。
注文したメニューはこちら
♦︎ グリーンカレー ¥880(税込)
サラダとスープ付きです。
グリーンカレーのキャンプを感じられる器!揚げ野菜がのっています!
サラダは目玉焼きがのってて嬉しいです❤︎
もう一品、ソーセージを春巻きの皮で包んで揚げてありました!
スープはオニオンスープでした!
グリーンカレーは、今まで食べた中で1番辛かったです!!
ですがクセになる美味しさでちゃんと完食しました!
でも辛さが口の中に残るので、お水をたくさん飲みました☺︎笑
辛めだと店員さんに聞いて挑戦してみましたが、思っていた以上に辛さがありました!
その他のランチメニュー
たくさんのランチメニューがあります。
その中でも人気のメニューがこちら☺︎
♦︎豚のスペアリブ煮込み
二日間かけてじっくり煮込まれ、スプーンで食べられるくらいにトロトロ柔らかい赤ワインの風味が効いた洋風の角煮
♦︎自家製ミートローフトマトソース仕立て
肉の濃厚な旨味が堪能でき、注文があってからチーズをのせて焼く、手間ひま惜しまず作り上げられたお酒にも合う一品
大人気のメニューがランチでいただけるのは嬉しいですね❤︎
まとめ
山小屋をコンセプトにした可愛いくオシャレな空間で、ボリュームもあり美味しくてコスパの良いランチができて大満足でした!!
11:30くらいに行って1人でしたが、どんどんお客さんが来られてランチタイムも人気のようでした⭐︎
1人でもランチがしやすい雰囲気でよかったです!
ドリンクやデザートのセットもできます!
夜も単品だけでなくコース料理も対応されており、お酒も楽しめる料理が頂けます。
光触媒の空気清浄機の設置やアルコール消毒液などのコロナ対策も気を使われていて安心して食事ができますね!
テイクアウト情報
日替り弁当(ランチのみ提供)やお肉系からピザ、おつまみ系など多種類テイクアウトができます。
お得な詰め合わせ(5品)もあるみたいなので、色々なシーンで利用できますね!
次はスペアリブをいただきたいと思います❤︎
ごちそうさまでした❤︎
お店の詳細
場所
〒 佐賀県佐賀市神野東4-7-24 1F
電話
0952−37−9311
営業時間 (4/1時点変更なし)
ランチ 11:30-14:30
ディナー 17:30~22:00
定休日
日曜
予算
ランチ 〜¥1,000
利用シーン
ランチ、カフェ、友人、おひとり様、カップル、お子様連れ、テイクアウト
駐車場
お店北側、佐賀商業高校グラウンドそば駐車場
No.31〜34
ご覧頂きありがとうございました⭐︎
これまでのグルメ記録、気になるお店、新しいお店などを載せていきたいと思っています!
またお楽しみに☺︎