佐賀駅周辺で洋食ランチ!グリルタケシタはアイスも食べ放題のお店!

食レポ

はじめまして!

佐賀在住のグルメ大好き女子です☺︎

このブログのグルメ記事では、私が特に好きな

ランチ/ヘルシー/コスパ

がキーワードです♡

この記事にたどり着いた読者の皆様もキーワードのどれかには当てはまるはずです!わたし目線ではありますが、ぜひ参考になれば嬉しいです~!

今回は、佐賀市駅前中央にある

洋風ランチ

を紹介していきたいと思います!

グリルタケシタ


推しポイント

  1. 竹下製菓のアイスが食べ放題
  2. 日替りランチプレート・鉄板焼きご飯
  3. ハンバーグ


佐賀駅南口アパホテルの一階にある洋食レストランで

ホテル宿泊者じゃなくても利用できます。

市役所からも近く、ランチの時間帯はたくさんの方がいました。

ホテル内のレストランということもあり分かりやすいです!

店内は広くて開放感があり、テーブル席とカウンター席がありました。

お一人で食事をされている方もいて、利用しやすい雰囲気です。

24名まで対応可能なテーブル個室もあります。

案内された窓際の席は明るくてよかったです〜

注文したメニューはこちら

特製鉄板ハンバーグランチ  ¥1,200

ランチはスープ・ミニサラダ・ライス付、ホットドリンク、竹下製菓アイス食べ放題〜〜!!

ハンバーグはソースがデミグラスソースかジャポネソースで選べます。

わたしはジャポネソースにしました!

南部鉄器の鉄鍋で焼き上げたハンバーグとのこと。

柔らかくてジューシー、添えてある彩のある野菜も美味しかったです!

半熟卵もついてきたことも嬉しいポイント☺︎

実は、マッシュポテトで囲まれたハンバーグをお目当てに行ったのですが、ジャポネソースではなくデミグラスソースを選ぶと食べれたみたいです。同じお目当ての方はご注意を!

セットのサラダは自家製ドレッシングが美味しい、、!

スープは大好きコーンスープ!

まろやかでコーンの甘みが美味しいです!

食後のデザートでブラックモンブランを食べました。

食べ放題でも1つでお腹いっぱいです、、

アイスがチョコ味のブラックモンブランがありました。

初めて食べましたがチョコ味おいしかったです!

他にはトラキチ君・ミルクック・しっとるけ があってとても懐かしい気持ちになりました〜

その他のランチメニュー

魚介のイカ墨鉄鍋ご飯 ¥1,500

珍しいメニューですよね??

真っ黒のご飯の上に野菜と魚介の彩りが引き立ちます。

魚介はエビ・イカ・アサリ

野菜は赤黄パプリカ・トマト でした。

初めて食べましたが、クセはなくこってりしていてレモンをかけるといいアクセントになりましたよ〜!

日替りプレートランチ ¥1,000

お客さんの多くが食べていました。

人気のメニューみたいです。

日替りのメニューとご飯とサラダがワンプレートになっています。

日替りも気になるのと、アイス食べ放題たくさん食べたいって方にもちょうど良さそうだなあと思いました。

その他には

本日の鉄板焼きごはん(オムライスがとても美味しそう〜!) ¥1,500

カレーライス(ローストビーフ付) ¥1,000

ポークカツレツ(ソースが選べる) ¥1,200

和牛ステーキランチセット ¥2,500

があります。

お子様プレートランチ もあるのでお子様連れでも楽しめます!

テイクアウト

黒酢酢豚・とんテキ・チキン南蛮など10種類のお弁当が

¥600〜¥1,500でいただけます。

お弁当の他にも

プリンやブラックモンブランソフト・トラキチ君シャイクなどの

スイーツ、ドレッシングもテイクアウト可能です!

まとめ

ホテル宿泊者もそうじゃなくても利用しやすいお店で

洋食レストランのいい雰囲気でした。

メニューも豊富で、ランチ限定でドリンク・アイス食べ飲み放題は嬉しいポイントです〜!

ランチの他、朝食・ディナー・テイクアウトでも利用できるのもポイント!

ディナーはメニューもまた違うので、気になります。

ゆっくり話も食事も楽しめていい時間を過ごせました!

HP ・ Instagram

メニューやテイクアウトの詳細は⬆︎でチェックしてみてください☺︎

次は日替りプレートランチをいただきたいです⭐︎

ごちそうさまでした❤︎

コロナの関係で時短営業をされている場合もあります

お店の詳細

場所

〒 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目164 アパホテル〈佐賀駅南口〉


電話 0952-25-3811


営業時間 

朝食 6:30~9:30(lo.9:00)

ランチ 11:30~15:00(lo.14:00)

ディナー 17:00~21:00(lo.20:30)


定休日

年中無休


予算

〜1,500


利用シーン

朝食、ランチ、ディナー、友人、デート、おひとり様、家族、宴会


駐車場

12台(ランチタイムのみの共有無料駐車場、お店右隣にあります)

ディナータイム利用は有料駐車場利用

ご覧頂きありがとうございました⭐︎

これまでのグルメ記録、気になるお店、新しいお店などを載せていきたいと思っています!またお楽しみに☺︎

タイトルとURLをコピーしました